情報リテラシーを高めると働き方も変わる

今日は情報化がドンドン進んでいます。インターネットやSNS、データベースなど多種多様に…。そこの中から自分が生活するうえで、働く上で、何が重要な情報かを選別・活用できる能力が必要になってきます。

この為には、日頃からアンテナを高くしてピックアップして必要な情報を活用できる、実践できることが重要になります。

同じ情報を聞いても、見てみても、体験しても、受け取り方は様々ですが、その判断材料を多く持つ人は、より適切な判断をします。

超高齢社会にあって、国は高齢者の年金支給時期を遅くしようと「働き方改革」を掲げて種々の取り組みをしています。肝心の働き手、高齢者の健康面はまだまだ「ヘルスリテラシー」は高まっていません。このヘルスリテラシーも当然ながら、情報リテラシーを活用した上でしか成り立ちません。

定年延長もその中のひとつかもしれませんが、真にヘルスリテラシーが高い人は今のバス事故での運転手の健康を考える時に、いくら規制をかけてもあまり意味がないことを承知していると思います。

何故なら、運転時間は長時間に渡り、座りっぱなしです。運転手の人たちは、一日平均で何歩いているのでしょうか。歩く時間や歩数が少ない人は当然ながら足の筋肉量も少ないはずです。事実、テレビに写る運転手の皆さんは、体格も良くていらっしゃる。

腹囲を基準にしたものにメタボ基準がありますが、一説によるとメタボ基準は健康との因果関係がはっきりしていないとの指摘があります。つまり、平たく言えば役に立たない基準だというわけです。だから、その上にのった基準で『健康』を考えても、急性心不全をはじめとしたその他の生活習慣病が突然発症してもおかしくありません。

そこで、私たちの腹囲の変化をみると、男性では若いころは60cm~70㎝代が多いのに、シニア用のズボンサイズはここから大きくずれて、最低が79㎝からしか大方のメーカーは作られていません。作られていないということは、ほとんど若いころのサイズの人がいないからです。

そこを対象にしてメタボ基準を作っているわけですから、お腹に脂肪をもっている人を数多く容認するようないい加減な基準となっているわけです。但し、注意が必要なのは、痩せていても筋肉量が少ないと血液検査の結果も悪い人が多いことです。

あるテレビ放送でダイエットに挑戦した若い女性が、痩せたら血液検査の判定が悪くなったというわけですが、筋肉が脂肪を減らすことに繋がるということを知っている人は筋肉を増やし、エネルギー消費を高めようとします。その点を理解しているだけで、あとはその筋肉を維持するだけですから、体系も変わりにくいわけです。

体重にせよ、体系にせよ、安定して維持するのは簡単です。筋肉が大きく落ちてから、なくしたものを取り戻そう、増やそうとするとかなり大変です。

超高齢社会における高齢者のみならず、パソコン普ウも及による座りっぱなしが体に与える影響は非常に大きいことを知っておくことが重要です。たったこれだけの情報でも、社会の基準が本当に正しいのか、疑問に思いませんか。

疑問に感じることが、先ずは情報リテラシー、ヘルスリテラシーの第一歩ではないでしょうか。疑問が浮かべば、解決のために何をすべきか考えようとするきっかけになります。

働き方も同じで、本来はヘルスリテラシーに優れた人は、仕事も年齢に関係なく十分にできるはずです。そこを理解した企業の雇用制度のあり方を本来は考えることが必要です。残念ながら現在は、企業の人事担当者さえヘルスリテラシーが不十分な人が多いために、そこまでは考えられていないようです。

カテゴリーBlog